小学校低学年のテスト結果も注意して見て下さい。

こんにちは、スマートキッズの田地野です。

スマートキッズは小学生1−3年生が一番多く来ています。

その学年からでも、すでに学力の差が見える時があります。

 

お家でお子さんの勉強をみている方は、学校から持って帰ったテストを注意深く見て下さい。

小学生低学年のテストであれば、100点が普通と考えて下さい。

もし、80点を取るようであれば、テストをしっかりと見てどんな間違いをしているかチェックして下さい。

 

国語のテストで解答の言葉が足りないとかであれば、まだ大丈夫だと思います。

明らかな間違いをしているようであれば、アドバイスを付け加えるのと、

1回15分程度で出来る市販の国語のプリントを毎日やると良くなると思います。

算数でも特定の問題の出来が悪いという事があれば、同じように毎日プリントをする事で改善できます。

 

公立小学校は私立小学校と違って、宿題が少ないので家庭学習等で量を補ってあげると良いでしょう。

2019冬休みウィンタースクールの受付中です。

年末年始は預かり塾でしっかり勉強しよう!

スマートキッズの「冬休みウィンタースクール」を受付中です。

お父さん、お母さんが忙しくなる年末年始の休みの間、

お子さんはスマートキッズで賢く成長できます。

受け入れ人数に制限がありますので、

お早めにお申し込み下さい。

2019冬休みウインタースクール受付中。(紹介ページ)