今年も「夏休みサマースクール」の募集開始!

今年も小学生向け「夏休みサマースクール」の募集を開始しました!

☆詳しくは専用ページへどうぞ。

今年は、7月と8月は同じ建物の別部屋を借りて、スマートキッズ専用教室にします。

エイムゼミナールの高校受験、大学受験の学生達も夏休みは集中して勉強してほしいので、はっきりと部屋を分ける事にしました。

備品はまだこれから用意するのですが、夏の暑さを防ぎ、快適に過ごせるように、今の部屋と同じ遮光断熱カーテンを用意しようと考えています。

勉強のことを考えて、募集人数は1日あたり12人にしましたが、今通っている生徒が6人なので、そのほかに受け入れできるのが、6人ですね。

お問合せもすでに何件か頂いていますので、お手続きはお早めにどうぞ。

今年4月入塾した1年生がカタカナを修了しました。

こんにちは、スマートキッズの田地野です。

今年入塾した1年生が五十音をカタカナで書けるようになりました。

だいたい5月の第3週くらいでした。

今は漢字の練習に入っています。

 

この生徒は、もともと、ひらがなは9割程度かけましたが、カタカナは1割も書けませんでした。

ひらがなが完璧になると、カタカナであ行から1行ずつ練習しました。

 

何日か練習した後は、以下のように進めました。

 

1:カタカナの五十音表を見せて、あ行〜か行を覚えるように話します。

2:あ行〜か行をセットにして、ミニテストをします。

3:間違った文字だけ、5回練習します。

4:ワ行まで繰り返します。

5:翌日、再度あ行からやります。

 

☆だんだんと間違える文字が少なくなるので、一度にテストする量をあ行〜た行のように増やします。最終的には五十音を一度でテストします。全て書けるようになったら、その後は週1回程度、復讐として全体のテストをします。

 

↓この用紙をエクセルで作っておくと何度もテストする時に便利です。

 

岡山県初の「考える力を伸ばす数学−ロジックツリー 」をスマートキッズでも!

先日、4/14(土)の夕方に、エイムゼミナール主催「ロジックツリー 体験会」を実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

小学3年生〜中学3年生が参加して、予想以上の集中力で問題に取り組んでいました。

また、1時間を過ぎるとお互いに進み具合を確認しあったり、ヒントを出し合ったり

良い化学反応が起こっている感じがしました。

この日は開発者の守安先生も直々に参加して頂き、問題に取り組む生徒が止まると、ヒントを出しながら指導して下さいました。

『LOGICTREE プログラム』は、東京大学、大阪大学、北海道大学の合格者を出した守安先生の数学の授業で扱っていた問題を、プリント学習に落とし込んだものです。

公文のようにスイスイ出来る問題ではなく、1問ずつうーむとうなりたくなるような思考力が問われる問題で出来上がっています。これらの問題に取り組む事で「考える力(思考力)」を育成していきます。

エイムゼミナールで、この『LOGICTREE プログラム』を取り入れる事に決めたので、今スマートキッズに来られている生徒も、取り組めるようにしようと思います。

『LOGICTREE プログラム』は、他県の塾ではすでに実施されていますが、

岡山県では最初の塾です! なんでも1番っていいですね。

体験会に参加したほとんどの生徒が、「問題は難しいけど、数学が得意になりそう!」「ぜひ、続けてやってみたい!」と声をあげてくれるほど、夢中になっていました。

対象は、九九をきちんと覚えた小学3年生以上からです。

説明をご希望の方、先着50名様に、ロジックツリー のパンフレットを差し上げます。

読書離れの対策に良い教材です。

こんにちは。スマートキッズの田地野です。

スマートキッズでよく使っている教材をご紹介します。

学研の「おはなしドリル」のシリーズです。

小学校低学年までを対象にした市販教材で、科学やいろんな国の文化などが見開きで1話ずつ用意されています。

1話を読んだ後に、3〜4題の問題があります。

 

この教材を選んだ理由は、最近の生徒は本を読む機会がとても少ないからです。

その部分をこの教材で補えています。

ひらがな、カタカナ、漢字を覚えた小学校1、2年生には、短い文章をたくさん読んでもらい、文字を読む事に慣れてもらいます。

そして、まずは国語力をあげて行くのが良いと考えています。

スプリングスクールが終了しました。充実していました。

スマートキッズの田地野(たじの)です。

春休みのスプリングスクールが、先週の金曜で終了しました。

新しく1年生になる生徒も迎え、充実して勉強ができたと思います。

天気が良い日が多かったので、運動公園や恐竜公園へもほぼ毎日出かけました。

 

春休みは、主に前の学年の復習と、新しい学年の漢字、読み取りプリント、算数をしました。

去年から、2年生の漢字に取り組んでいた1年生は、すでに一通りの練習が終わっているので、

漢字テストの繰り返して、2年生の漢字の定着に取り組みました。

算数は、九九がもう少しで身につきます。そうすると2年生の4月の時点で九九が身についている事になります。

 

スマートキッズを始めてから分かったことですが、ここは毎日来れる塾なので、公立小学校の進度と比べて1.5倍くらいのスピードで身についていきます。

小学校の内容はそれほど濃くないので、どんどん進めて、もし小学校範囲が終わるようであれば、中学校範囲に入っていっても良いかと思います。