小学1年生:まずは、ひらがなとカタカナを身につけて読書をする。

スマート預かり塾の田地野です。

小学1年生の勉強は、まず平仮名と片仮名を書けるようにしましょう。

その2つが書けるようになったら、多読と漢字練習を始めましょう。

 

最近の子どもは読書しないと言われますが、読書をした子どもと読書をしてこなかった子どもには、

明らかな学力の差が生まれます。

さらに、受験科目に国語のある高校受験や大学受験まで、影響は出ます。

 

平仮名と片仮名が書いて読めるようになれば、多くの子ども向けの本には振り仮名がついていますので、

いろいろな知識を吸収するチャンスが生まれます。

 

ある程度大きくなってからでも、読書は学力を高める要因になります。

読解問題に弱かった小学2年生が、毎日短い話を音読して、要約する練習をすると、

最初はおぼつかなかった要約も、今ではすごくスムーズに出来るようになりました。

 

夏休みサマースクール参加生徒募集中。

夏休みサマースクールを開催します。
今年は、勉強のほかに教室外活動にもさらに力を入れます。
昨年も5回ほどサイピアのプラネタリウムに行きましたが、
それと合わせて今年は池田動物園などにも行ってみたいと思います。


詳しくは、案内ページをご覧ください。

夏休みサマースクール2020の募集

小学校の休校中のおすすめ学習

スマートキッズの田地野です。
新型コロナによる小学校の休校中にやると良いおすすめ学習をお伝えします。

まずは、漢字。
漢字は書いて覚えるというシンプルな学習で済みます。自主学習でひとりで取り組むなら一番やり易く効果が高いです。今まで習った漢字の復習と新しい学年の漢字をどんどん覚えましょう。スマートキッズに来ている生徒は今年の漢字をほぼ修得し終わっています。

次に、2年生なら、九九です。
自宅でするならお父さんやお母さんが良い方を最初に教えてあげましょう。そして、ひとりで練習させて言えるようになったら、ひと段ずつテストをしてあげましょう。「ひと段ずつ覚えさせて、テストする」を繰り返すとスムーズに進めます。1日あったら9の段までいける子もいます。ちなみにスマートキッズの2年生はずいぶん前に九九は修得済みです。

もしお子さんが5、6年生であれば、まずは今までの総復習をしましょう。漢字、99、算数の計算、図形問題、理科、社会です。忘れてたり出来なくなっている箇所があるので、そこを見つけてしっかり身につけ直してから、予習を始めましょう。

学校からの宿題だけでは学習量が足りませんので、この休校の時間はプラスアルファの学習を必ずしましょう。

休校対策でスプリングスクールを前倒しています(^-^)

小学校の休校による受け入れ先として、春休みのスプリングスクールを前倒してしています。

午前中は、今までの復習や次の学年の先取り勉強を集中してやっています。

 

45分勉強したら15分休みを入れています。

 

部屋の中は次亜塩素酸水の霧で空間除菌しています。

休み時間は、将棋や百人一首をしています。

 

 

午後は公園へ出かけ、運動します(^^)

総合グラウンドか恐竜公園が多いですね。

 

掛け算の計算カード注意点

小学校2年生の宿題で、掛け算の計算カードを毎日しています。

ご自宅で宿題を見てあげる時には気をつけてあげて下さい。

 

慣れてくると計算カードのタイムアタックをしますが、

時間を少しでも早くしようと、生徒はどんどん早口になります。

 

ところが中には間違ったままの九九を早口で済ませてしまう子がいます。

まずは、1の段から9の段まで、ゆっくり言わせて正確に言えるかどうかを確認して下さい。

早口でごまかしたままですと、テストやプリントの九九の間違いがずっと残ってしまいます。